ドレスコードを決めるとゴルフ写真が華やかに
普段お世話ってる仕事仲間と一緒に、女子だけのゴルフコンペを開催しました。
女性だけということもあってちょっとしたドレスコードを決めることに!!
う〜ん、ゴルフ場もすっかり芝生が茶色になってきたので目立つ色ということでテーマは「サムシングレッド」に。
どこかに赤が入っていれば良しという、負担のかからないドレスコードにしました。
初めてお会いする方もいたのですが、朝から一体感があって素敵な写真になりました。
スタート前にカートにクラブ確認に行ってビックリ!!
カートがキャラクターや色や柄でめちゃ可愛かったです。
クラブを取り出すのが大変なくらい、モリモリのヘッドカバー(笑)
ゴルフバックを可愛くするのもゴルフの楽しみの一つですよね。
さてここからは、一人一人のコーディネートを紹介していきたいと思います。
ゴルフウェア、それぞれの赤で楽しくラウンド
まずはキャロウェイアパレルのベアラインで全身コーディネート。
星条旗柄が特徴でポップな印象になります。
次にニットをボルドーにして、黒のベストを組み合わせることで大人のシックな印象に。
スイングで肩周りが気になる方はダウンベストがオススメ!
バイザーと靴のポイントで赤を取り入れています!
アルチビオのチェックスカートは赤との相性が抜群です。
ブラックと赤の二色コーデ、ニットで全面に赤を持ってきたので他を抑えめにしてみました。
ポイントはブーツタイプのゴルフシューズ、後ろにスパイクが付いています。
冬は足元が冷えてしまうので、このシューズは必需品です。
全身に少しずつ赤を入れてコーディネート、グレーと赤の相性が抜群!
赤とグレーを組み合わせると優しい印象になります。
ベージュやカーキなど秋冬の色と赤を組み合わせたコーデ。
大人の女性らしくシックで素敵な印象になります。
薄手のベストはゴルフバックにも収納しやすくて、持ち運びも便利ですよね。
ポロシャツの襟と靴の底が赤、白を組み合わせることでスポーティーな印象に。
スカートの時はレッグウォーマが必需品!冷え対策は足先指先が肝心です。