「初めての冬ゴルフ!」女性ゴルファーの皆さんへ
関東もそろそろ寒くなってきましたね。
最近は朝の気温が一桁で、ゴルフも防寒対策が必要な季節になってきました。
「冬のゴルフは初めて」といった女性ゴルファーの皆さん、動いていても冬のラウンドは本当に寒いです。
暑かったらどんどん抜いじゃえばいいので、着脱しやすいように重ね着することが大切!
先日軽井沢のゴルフ場で、しっかり防寒対策をしてラウンドに行ってきました。
防寒対策と冬のコーディネート
今年気になっているのがシルバーのゴルフウェアや小物です。
新作の買い物に行ったらキャロウェイのシルバーのダウンスカートを発見しました。
もちろん即買い!!
スカートキャロウェイ リバーシブル中綿スカート
シルバーは色んなものに合わせやすくて、コーディネートのポイントになります。
インスタグラム(@kokoro_golf)に初めて載せたのはアディダスの靴だったかな?
ゴルフ女子の間でも人気でした。
コーディネートのポイントはピンクを取り入れたこと。
段々と芝生の色が茶色になってくる季節、寒色よりも暖色でまとめてみました。
ダウンベストはキャロウェイ新作のバンダナ柄、ネイビーやホワイトも勿論可愛いけど今回は持ってないピンクをチョイス。
リバーシブルになってるので、シルバーのダウンベストにもなっちゃいます。
ダウンベスト【キャロウェイアパレル】
ゴルフウェアではキャラクターニットも可愛く着こなせちゃいます。
私服では中々着ないからこそ、ゴルフではいつもと違ったコーデでメリハリをつけるのが楽しいです。
ミスターメン・リトルミスのニットは色々なコーデに合わせやすくてお気に入り。
キャラクターニット【パーリーゲイツ】
耳まですっぽり隠れるニット帽子(昨年のモデル)は必需品!
風が強い日は耳がキンキンに冷えてラウンド所じゃなくなってしまうので…。
ニット帽子【ジュンロペ】
冬でもスカートが多いのでレッグウォーマも手放せないアイテム、ウェアの色や柄コーデに合わせて色を変えています。
家には素材や色違いだと、7つくらいあるかも。
今回はキャロウェイのネイビーのレッグウォーマーを合わせてみました。
ひざ下にぴったりくるので、ラウンド中にずれ落ちることも少ないです。
レッグウォーマー【キャロウェイアパレル】
ユニクロのヒートテックで着膨れ防止
手持ちのニットに同系色のユニクロのフリースを重ね着すると、着膨れすることなくあったかコーデに。
お値段もお手頃であったかいフリースはゴルフで大活躍です。
ユニクロ【フリース】
足元はユニクロのヒートテックタイツの下に靴下を履いています。
私の場合つま先が冷えると全身が寒く感じてしまうので、11月になると靴下とタイツの2枚履きは欠かせません。
ユニクロ【ヒートテックニットタイツ】
伸び縮みして薄手であったかいユニクロのインナー、スイングで肩周りが気になる方にピッタリ。
ウェアの下に着用するものはユニクロのヒートテックに頼りっぱなしです。